野球 イップス克服ブログ

イップス克服の為だけに7年間収集してきた知識技術の集大成を公開!!

緊張の【超】簡単な調整方法①

 

毎日ブログ更新チャレンジ

part.28

 

こんばんは!

 

イップス専門セラピストで

オンラインイップス克服塾講師

 

現役理学療法士のリョースケです!

 

本日も、このブログを読んでいただき

ありがとうございます!

 

今日は、昨日お伝えした

緊張というものを

捉えた上で

 

緊張をコントロールする方法

 

について

お伝えしていきます。

 

もし、あなたがこの内容を

知らないままにしておくと

 

最終回の守備で

 

あなたのミスで

チームが負けてしまう

 

そんなことにも

繋がってしまいます。

 

しかし、あなたが

この内容を理解し

なおかつ実践することで

 

皆が嫌がるピンチを

 

あなたの評価をあげる

絶好のチャンスに変える

 

ことが可能となります。

 

誰もが緊張する場面で

活躍することで

あなたの株はどんどん上がります。

 

野球部以外の同級生にも

あなたの活躍は伝わり

 

学校生活も、より

快適なものになることでしょう。

 

そんな、あなたの生活全体を変える

緊張のコントロール方法とは、、?

 

ピークパフォーマンス

 

昨日の記事で、

 

「ちょうどいい緊張の時が

 一番いいパフォーマンスができる」

 

とお伝えしました。

つまり、緊張が高すぎても

低すぎてもよくないということです。

 

そのちょうど良い位置を

「ゾーン」と言います。

 

では、実際に、その「ゾーン」

緊張を調整する方法をお伝えしていきます。

 

緊張の調整方法

 

緊張の調整方法は、

自分の緊張が

 

・「低い」時なのか

 

・「高い」時なのか

 

これをまず把握する必要があります。

そして、その状態によって

方法を変えていく必要があるのです。

 

今日は、その中でも

低い時から緊張をあげる方法を

お伝えしていきます。

 

・モチベーションが上がらない時

 

・めんどくさいと思ってしまう時など

 

野球以外の勉強の場面でも

この方法が役に立ちます。

 

 

◇低い時(→緊張をあげる)

 

1)早く短い呼吸を繰り返す

       (サイキングアップ)

 

2)簡単な身体運動を繰り返す

       (細かいジャンプなど)

 

3)積極的な独りごとを言う

       (やってやる、見せつけてやるなど)

 

4)最終目標を思い起こして再確認

       (周りから感謝されているなど)

 

5)アップビートの音楽を聴く

        (僕はワンオクを聞いていました笑)

 

これらが挙げられます。

やったことがある方法も

あるかもしれませんが、

 

これらの複数を同時にしたことある人は

中々いないのではないでしょうか?

 

これだけは、忘れないでください!

 

僕がこの要素を特に実践して

うまくいっている人ですぐに思いつくのが

フィギュアスケート

 

羽生結弦選手

ãç¾½ççµå¼¦ é³æ¥½ã試ååãç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

です。

 

彼は、公式戦前に音楽を聴きながら、

独り言をしながら細かなジャンプを

繰り返しています。

 

自分の緊張をゾーンまで

持ち上げ、

 

もっと言えば、不安を考える

隙間を無くしています。

 

不安は

【考える余裕がある】から

浮かんできます。

 

頭の中を良いイメージで

「やってやる」という気持ちで

完全に埋めることができれば

 

あなたの不安も

払拭できるでしょう。

 

音楽が難しても、独り言はできます。

 

いい意味で、

自分を洗脳してプレーに臨みましょう!!

 

明日は、

 

緊張を下げる、

「ゾーン」に落とし込む方法

 

をお伝えしていくので、

緊張をコントロールしたいあなたは

必ずみてください!!

 

 

今日はこの辺で失礼します。

 

では、また明日

お会いしましょう!!! 

  

 

⬇️より詳しいことを知りたい方はこちら!

https://rpoteto914.hatenablog.com/entry/yips-pt

 

変わろうと思っても、変われない

でもこれは、

読んで満足では

全く意味がありません。

 

当たり前ですが、

あなたが行動することでしか

 

イップス完全克服

 

という理想は手に入れられません。

 

一番は早速実践!

が最も良いのですが、

そうもいかない場合もあると思います。

 

その場合は一言でも良いです。

意見でも、感想でも何でも良いので

 

この記事にコメントする

 

リツイートをする

 

どちらかをしてください!

 

人は忘れる生き物です

 

20分後には42%を忘れ、

1時間後には56%を忘れ、

1日後には74%を忘れます。

 

コメント、リツイートをすることで、

あなたの脳にインパクトを与え、

記憶の定着を図ります。

 

ちなみにですが、

これは僕の為ではありません。

 

あなたと同じように

苦しんでいる人のため、

そして何より、

 

あなた自身の為です

 

やらなくても、

僕には全く影響はありません。

 

 

あなたの、

あなたによる、

あなたの為の、

 

 

行動をしてください!!!

 

では、またお会いしましょう!!

 

 

⬇️より詳しいことを知りたい方はこちら!
https://rpoteto914.hatenablog.com/entry/yips-pt

 

 

イップス専門セラピスト 

現役理学療法士 リョースケ