野球 イップス克服ブログ

イップス克服の為だけに7年間収集してきた知識技術の集大成を公開!!

「これ」1つで変わる

 

あなたは

知っていましたか!?

 

実は

「これ」1つだけ

 

パフォーマンスが

激変してしまうんです…

 

毎日ブログ更新チャレンジ

part.40

 

こんばんは!

 

イップス専門セラピストで

オンラインイップス克服塾講師

 

現役理学療法士のリョースケです!

 

本日も、このブログを読んでいただき

ありがとうございます!

 

今日はあなたが

試合で最高のパフォーマンスを

発揮するための

 

適切な

メンタル状態

ãã¡ã³ã¿ã« ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

について

お伝えしていきます。

 

もしあなたが

この内容を知らないと、、

 

知らぬ間に

パフォーマンスを下げる

 

ことに繋がってしまう。

もうすでになっているかも

しれませんね。

 

しかし、あなたが

これを取り入れることで

 

試合で練習と同じ

プレーができる

ãéçãæãã ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

練習の成果を

100%発揮することができます。

 

では、そんな

あなたのパフォーマンスを引き上げる

方法とは、、?

 

スポーツによって変わる

 

スポーツの技能の中には、

 

・興奮した方がパフォーマンスが上がる

 

・冷静な方がパフォーマンスが上がる

 

動作が別れているのです。

 

ヤーキスとドットソンは、

 

課題が簡単な場合には

 

覚醒(興奮)が高いほど

 パフォーマンスが上がる

 

課題が難しい場合には

 

覚醒(興奮)が低い方が

 最高のパフォーマンスがでる

 

という法則を

提唱しています(ヤーキス・ドットソンの法則)

 

各スポーツに最適な覚醒

 

では、実際に

見ていきましょう。

 

各種スポーツ技能に

最適な覚醒(興奮)水準

f:id:rpoteto914:20190522112113j:plain

 

 

中距離走

・重量挙げなど

 

簡単な動作のものは、

興奮度が高い方が良く

 

・野球の投球、打撃技能

 

興奮度が低いほうが良い

難しい課題なのです。

 

これだけは、忘れないで下さい!

 

つまり、

野球の実動作においては、

 

冷静な方が

パフォーマンスが発揮されやすい

 

ということなのです。

 

ここが難しいところなのですが、

以前お伝えしたように、

 

・動作の定着は

 感情を動かすべき

 

とお伝えしました。

感情が動くときは興奮していますよね?

 

なので、

 

・練習

 

・試合

 

で、自分の感情を

コントロールして

変える必要があるのです。

 

・練習の時は感情を動かし

・試合の時は冷静になる

 

これがあなたが

一番成長し、

 

パフォーマンスを最大限

発揮できる唯一の方法です。

 

ぜひ、意識して、

練習、試合に臨んでみてください!

徐々に結果は出てくるので。

 

 

今日は、この辺で

失礼します。

 

では、また明日

お会いしましょう!!!

 

 

⬇️より詳しいことを知りたい方はこちら!

https://ryo-pt-yips.blogspot.com/p/blog-page_6.html

 

変わろうと思っても、変われない

でもこれは、

読んで満足では

全く意味がありません。

 

当たり前ですが、

あなたが行動することでしか

 

イップス完全克服

 

という理想は手に入れられません。

 

一番は早速実践!

が最も良いのですが、

そうもいかない場合もあると思います。

 

その場合は一言でも良いです。

意見でも、感想でも何でも良いので

 

この記事にコメントする

 

リツイートをする

 

どちらかをしてください!

 

人は忘れる生き物です

 

20分後には42%を忘れ、

1時間後には56%を忘れ、

1日後には74%を忘れます。

 

コメント、リツイートをすることで、

あなたの脳にインパクトを与え、

記憶の定着を図ります。

 

ちなみにですが、

これは僕の為ではありません。

 

あなたと同じように

苦しんでいる人のため、

そして何より、

 

あなた自身の為です

 

やらなくても、

僕には全く影響はありません。

 

 

あなたの、

あなたによる、

あなたの為の、

 

 

行動をしてください!!!

 

では、またお会いしましょう!!

 

 

⬇️より詳しいことを知りたい方はこちら!

https://ryo-pt-yips.blogspot.com/p/blog-page_6.html

 

 

イップス専門セラピスト 

現役理学療法士 リョースケ