野球 イップス克服ブログ

イップス克服の為だけに7年間収集してきた知識技術の集大成を公開!!

本当の理由、、

 

過度な緊張

出てしまう

 

本当の理由

 

あなたは

知ってますか?

 

 

毎日ブログ更新チャレンジ

part,69

 

 

こんばんは!

 

イップス専門セラピストで

オンラインイップス克服塾講師

 

現役理学療法士のリョースケです!

 

 

本日は、

 

自分の主導権を

取り戻す方法

é¢é£ç»å

 

について、

あなたにお伝えしていきます。

 

もしあなたが、

この内容を知らないと、、

 

人の顔色を

気にし続ける

 

主導権はあなたにはなく

ただ、とにかく

辛い状況が続きます。

 

ですが、もしあなたが

この内容を理解し、

なおかつ実践することで、

 

伸び伸びと

プレーをする自分

 

を取り戻すことができます。

 

つまり、イップス克服に向けて

思い切りチャレンジができるのです。

 

 

では、そんなあなたの

イップス完全克服

必要な内容とは、、??

 

「指し手的感覚」と「駒的感覚」

 

アメリカの心理学者の

ド・シャームは、

行動の主体が

 

・自己(自分)にあるのか

 

・他者にあるのか

 

その認知(捉え方)によって

意欲が異なると述べています。

 

それが

チェスなどに当てはめた考えで

 

・指し手的感覚(自分が主体)

・駒的感覚(他人が主体)

 

に分けられるのです。

 

緊張の違い

 

自分が主役であり、

自分の運命は自分で変え、

 自分で決めるという

 

考え方(指し手的感覚)

持ってる選手と

 

自分の行動は他人から

コントロールされているような

感覚(駒的感覚)

 

になってしまっている選手がいます。

 

「駒的感覚」の選手は

言うなれば

 

『操り人形』

 

であり、

命令を聞いてからでなければ

行動を起こすことができないため、

 

主体性が失われます。

 

そのため、

人の顔色を伺うなど、

 

過度に緊張や不安が

高まってしまう可能性が

大きくなるのです。

 

これだけは、忘れないでください!

 

もちろん、団体スポーツですし

指示に従うことは大切です。

 

ですが、

ここで僕が伝えたいのは

 

「思考を停止させないこと」

 

ということです。

 

周りの意見や指摘を

素直に受け入れることは

とても重要です。

 

ですが、それだけでなく

「自分の中の感覚」「考え方」

に対しても

 

しっかりと耳を傾けてあげてください。

それらをすり合わせながら

テストしていくことで

 

「あなたに1番合う方法」

 

が見つかっていくのです。

 

なので、僕とのやりとりも、

僕が「一方的な指導者」ではなく

 

ディスカッションをしていきながら

進めていきましょう。

 

 

実際に、

ただ方法だけ聞く子よりも

 

✅「自分はこう思うんですけど」

 

✅「こんな感覚なんですけど」

 

と言ってくれる子の方が

克服の期間も

かなり短い傾向があります。

 

細かい部分で

短期間で修正していけるからですね。

 

 

そのため、あなたも

ぜひ僕のことを使ってください。

 

この活動をするために

理学療法士になったのですから。

 

 

今日はこの辺で失礼します。

 

では、また明日

お会いしましょう!!!

 

 

⬇️より詳しいことを知りたい方はこちら!

https://ryo-pt-yips.blogspot.com/p/blog-page_6.html

 

変わろうと思っても、変われない

 

でもこれは、

読んで満足では

全く意味がありません。

 

当たり前ですが、

あなたが行動することでしか

 

イップス完全克服

 

という理想は手に入れられません。

 

一番は早速実践!

が最も良いのですが、

そうもいかない場合もあると思います。

 

その場合は一言でも良いです。

意見でも、感想でも何でも良いので

 

この記事にコメントする

 

リツイートをする

 

どちらかをしてください!

 

人は忘れる生き物です

 

20分後には42%を忘れ、

1時間後には56%を忘れ、

1日後には74%を忘れます。

 

コメント、リツイートをすることで、

あなたの脳にインパクトを与え、

記憶の定着を図ります。

 

ちなみにですが、

これは僕の為ではありません。

 

あなたと同じように

苦しんでいる人のため、

そして何より、

 

あなた自身の為です

 

やらなくても、

僕には全く影響はありません。

 

 

あなたの、

あなたによる、

あなたの為の、

 

 

行動をしてください!!!

 

では、またお会いしましょう!!

 

 

⬇️より詳しいことを知りたい方はこちら!

https://ryo-pt-yips.blogspot.com/p/blog-page_6.html

 

 

イップス専門セラピスト 

現役理学療法士 リョースケ